日々」カテゴリーアーカイブ

sloggiの最終形態

sloggiの最終形態

sloggi(スロギー)愛用者なのですが、使い込んでのびのびになったsloggiを捨てられません。

というのも、家でラフな格好したいけどノーブラだと急に宅配便が来たら困るのでノーブラにはなれないのですがのびのびsloggiだとノーブラに近い感覚で過ごせるからです・・・。在宅中、のびのびsloggiを酷使しすぎてビロンビロンsloggiに進化したのですがまだ捨てられない・・・。

でも、もし事故などで意識不明になって救急車で運ばれるようなことがあったらこのビロンビロンsloggiをみられてしまうかもしれないので外にはつけていけません。

Instagram 楽天Room おすすめアイテム

花火

花火

6/1のPM8:00に全国で一斉に花火が上がるというのを、同僚に聞いて窓際で待機してましたが私のところは花火の音が聞こえませんでした。

この音がしない空を他の誰かもみてるのかなあと思ったら、少し在宅の孤独感が和らぎますね。

Instagram 楽天Room おすすめアイテム

ウォーキング

太り過ぎたので、「1日10000歩、歩かないとお酒を飲めない」というルールを自分に課しました。お酒を飲むため、早起きして歩いてます。今の所ルール違反なしです。この週末は江東区の川沿いをめぐりました。扇橋閘門や小名木川クローバー橋に初めて来られて胸熱でした。

江東区の治水はすごいなあ、川がこんなに身近にある生活でよくぞ去年の台風で無事だったと感心しました。

Instagram 楽天Room おすすめアイテム

パーソナルカラー

アラフィフのメイクを改善する件で、そもそもアイシャドウなどの化粧品の色は、毎シーズン流行りのものしか買ってないけど「そもそも自分に合ってるのか?」と疑問になり、ネットで無料でできるパーソナルカラー診断をやってみました。いろいろやってみましたが、私はイエローベースでAutumnカラーがパーソナルカラーのようです。

似合う色の一覧をみたら、概ね自分が持っている色だったので買い直しは必要なさそうです。

無料診断ができるサイトはパーソナルビューティーカラー研究所のサイトのが解説も詳しくてとても参考になりました。

Instagram 楽天Room おすすめアイテム

アラフィフのメイク

アラフィフになって思ったのが、メイクのやり方を20年くらい変えてないのでアラフィフらしく改善しようということでした。

さっそく先輩のを参考にしようと、Instagramでアラフィフ関連のハッシュタグをみたら全体的にもやがかかってて、謎の光によりシワがとんで、目と目ン玉がでかくてうるうるしてて、唇がぷくぷく、テカった谷間を強調してる人ばかりが上位に出てきて、加工てんこ盛りでした。

参考になったのは老化に全力で逆らうのはやめようということでした。

Instagram 楽天Room おすすめアイテム

鬼滅ファン

なんだかこの自粛期間中に、家でお子さんと鬼滅の刃のアニメを観てハマった中高年が多い気がするのですが、私の周りだけでしょうか。

特に直属の上司はゴルフ大好きで、週末はゴルフ三昧。アニメなんて絶対に観ない方だったのですが息子さんと全話観たそうです。

自粛は辛いですが、家族の時間が増えたのは良かったのかな。

Instagram 楽天Room おすすめアイテム

Deepl

同僚にDeeplという翻訳サイトを教えてもらいました。

今までの日英翻訳サイトだと、「元の日本語」を「英訳しやすい日本語」に自分で変換しないと変な英語に翻訳されていました。

Deeplは元の日本語に主語がなくても文脈で判断して翻訳してくれるのでめっちゃ便利です。

ちなみに上の下線の文章をDeeplで翻訳したら↓こんな感じです。

Deepl is very convenient because it translates even if there is no subject in the original Japanese, it judges it based on the context.

Instagram 楽天Room おすすめアイテム