
ジムでトレーナーさんから、ウエストの肉を落とすのに腹式呼吸おすすめされました。
「お腹をへこましたまま鼻で3秒吸って、口で7秒吐く際に肋骨を周りの筋肉でぎゅっと絞めるようなイメージでやると良い(6回*3セット)」といわれてやってるんですけど、ロングブレスダイエットもたしかそんな理論じゃなかったかしら・・・。あれは理に適ってたんだな・・・。冗談だと思ってた。
今は絶対に人前でできないですね。

ジムでトレーナーさんから、ウエストの肉を落とすのに腹式呼吸おすすめされました。
「お腹をへこましたまま鼻で3秒吸って、口で7秒吐く際に肋骨を周りの筋肉でぎゅっと絞めるようなイメージでやると良い(6回*3セット)」といわれてやってるんですけど、ロングブレスダイエットもたしかそんな理論じゃなかったかしら・・・。あれは理に適ってたんだな・・・。冗談だと思ってた。
今は絶対に人前でできないですね。

人生で初めて健康診断結果のコレステロール値が悪くでて、原因はテレワークで筋肉量が落ちたからではないかと言われまして、2月末から筋トレを始めました。
しかし体重は変わらず体脂肪は上がり続けるので、体重計が古いからかな?と買い替えて測り直したら6%も体脂肪が減ってました!
最近の体重計は乗ったら自動で測ってくれて、スマホにデータを転送してくれるんですね!買い替えてよかった!
1byone 体重計 体脂肪計・体組成計 スマホ連動 高精度 Bluetooth対応 ボディスケール 体重など14種類の健康…

月曜断食を相変わらず続けています。最近断食明けの火曜日の朝は「梅流し」を食べるようにしました。以下、シモの話もあるので注意。
1.大根を煮た汁(コップ1杯くらい)に梅干しをいれて潰しながら飲みます。
2.次に1.と同じ汁を飲みながら大根を食べます。味噌などつけてOK
大根と汁を食べ尽くすころには、お腹がキュルキュルしてきてどっさりと便が出ます。断食明けでないと腹痛がひどくなるようなので断食明けにおすすめします。私は大根を1cmくらいで8枚輪切りにして2Lくらいの水で大根に箸が通るくらいまで煮ています。
(最初から梅干しと大根を一緒に入れて煮る食べ方もあるようです。)