
しこりが側頭部にも出てきて、目も半分しか開けられないくらい湿疹がひどくなってきたので皮膚科もやっている内科に行ってきました。
どうやら湿疹は抗生物質の副作用のようです。いったん今の抗生物質をやめて塗り薬で湿疹をおさめてから他の抗生物質でしこりを治すことになりました・・・。薬の副作用ってはじめて・・・。老化怖い。

日常生活や歩いたりするのは普通なのですが、寝てるときに足を足元の方へ伸ばしたり階段を降りるときに腰から右膝にかけて違和感があるのです。その話を整体で言ったら、「変形性膝関節症かも。整形外科に行ってみたら?」と言われたので近所の整形外科に行きました。
エコーやレントゲンを撮ってもらって「変形性膝関節症の片鱗がある」と診断されて膝の注射をすすめられました。ばね指の注射が死ぬほど痛かったので「そんなに深刻な痛みじゃないし・・・」と拒否したんですけど先生がしつこく勧めるので結局打つことになりました。ばね指の注射の20分の1くらいの痛みでした・・・。けど違和感は消えましたよ!早めに打てばよかった。