
悩んだ結果、ポイントがたくさんつくのとキッチンが狭いのでコンパクト重視でBRUNOのハンドブレンダーにしました。
コンパクトで色も気にいったのですが、モーターとブレンダーの接続部が回しながらはめるタイプだったので、地味に面倒くさいです。前のはワンタッチだったからそれに慣れてしまってます。
ただ、前のはその仕組みのせいで接続部が緩んで壊れたのもあるのでしっかりホールドするこっちのほうがいいのかな・・・。(コードは描き忘れただけでコードレスではないです)

悩んだ結果、ポイントがたくさんつくのとキッチンが狭いのでコンパクト重視でBRUNOのハンドブレンダーにしました。
コンパクトで色も気にいったのですが、モーターとブレンダーの接続部が回しながらはめるタイプだったので、地味に面倒くさいです。前のはワンタッチだったからそれに慣れてしまってます。
ただ、前のはその仕組みのせいで接続部が緩んで壊れたのもあるのでしっかりホールドするこっちのほうがいいのかな・・・。(コードは描き忘れただけでコードレスではないです)
2021年6月のAmazonプライムセールで買ったハンドブレンダーですが、ついに逝きました。使いこなすかわからないからと最終的に4000円以下の安いのにしましたが、ダイエット熱もあって毎日のようにスムージーやプロテインやらを撹拌しまくったので、寿命が来たって感じです。
ちょうど週末にAmazonのポイントアップセールあるし、今度はYoutubeでオススメされてたブラウンのにしようかなと思ってます。
ジューサミキサーとフードプロセッサーが異音がしてきて調子悪いので、このAmazon Primeセール(6/21,22)の機会にハンドブレンダーを買おうと物色しています。
キッチンが狭くあまりコンセントがないのでちょっと高めのコードレスか、使いこなせない可能性を考えて安めのコード付きか、どっちを買おうか迷ってます。
この週末に決めちゃおう。
Amazon Primeセールの前準備で中小企業応援キャンペーンをやってます。(20日で終了)1000円以上買ったらAmazon Primeセールで使える1000円クーポンが貰えます。私は前回と同じくうんちが臭わない袋を買いました!