
M-1グランプリ2022の決勝進出者発表だったのですが、まーちゃんの姪っ子さんのコンビ、ヨネダ2000が通りました。
当日は家族がみている様子を撮ってあげたらいいんじゃないかな(アナザーストーリーにも使えるかもだし)と謎のアドバイスをしてしまいました。
個人的にはダイヤモンドが通ったのが嬉しいです。笑けずりのアルドルフの時に小野さんを知って、ダイヤモンドになってからYou Tubeでほぼ毎日ネタを上げてたときから観てました。
みんながんばれー!

まーちゃんの姪っ子ちゃんがダウンタウンDXに出てました。
数年前姪っ子ちゃんがNSCに入ると聞いたときは驚きました。当時まーちゃんは「ひろことおなじでダウンタウンのお笑いが好きなのよ~」といってました。
「ついにダウンタウン本人に会えてる」と姪っ子ちゃんとは他人なのに感慨深かったです。果敢にネタをぶっこんで、しかも芸名までつけてもらえて!すごすぎるな。
週末はM-1グランプリでしたね。糖質も気にせず日本酒飲みながら敗者復活戦から観ました。贔屓目抜きにしてもYMCA寿司面白かったです。天才かと思った。
あとは「思想が強い」と「全治癒」にお腹抱えて笑わせてもらいました。
錦鯉の優勝にちょっとほろっとしました。雅紀さんが優勝後のインタビューで言ってた好きな言葉の「魂は歳を取らない」も良かったです。
ちなみにソファーは友人からお下がりをもらいました。快適です。
まーちゃんの姪っ子ちゃんはヨネダ2000というコンビを組むお笑い芸人でして、まーちゃんから時折「くっきーと斎藤工のドラマに映ってた」とか「THE Wでいいとこまで行った」とか報告を受けてたのですが、今回「M-1で3回戦を突破して準々決勝に進めた」と聞いて、いよいよ本格的にすごくなってきたなと思いました。M-1は観覧は行かないものの審査の発表のたびにチェックしていまして、結構なメンツが3回戦で落ちてる中、突破するなんてすごい!
私は彼女らのネタをYoutube以外で見たこと無いのですが、今度単独ライブをされるのでまーちゃんと行く予定です。楽しみ!