普段できない経験 家にこもりがちになりたくないので、ランチは外に出ています。下町は土日は休みという個人経営の店が結構あって、土日にうろついていたときにはいつも閉まっててなんの店かわからなかったお店が開いてたりして新しい発見をしてます。 Instagram 楽天Room おすすめアイテム Tweet Share on Tumblr
在宅勤務の弊害 在宅勤務の弊害として、「朝のゴミ出しを忘れる」があります。 いつも通勤時にゴミ出してたので、通勤しないのにゴミ出しにくというのを忘れてしまうのです。 平日出し忘れたら土曜日なんだよ~。早起きしたくない・・・。 Instagram 楽天Room おすすめアイテム Tweet Share on Tumblr
2020/3/10の日記 テキストレスキューできなかったので思い出しながら書きます。 テレワークで私が家にいると、猫ズがしょっちゅうごはんを欲しがります。通勤中は朝と夕方と寝る前でしたが、一日のごはんの量はそのままで回数をふやして凌いでます。 Instagram 楽天Room おすすめアイテム Tweet Share on Tumblr
2020/03/09の日記 テキストレスキューできなかったので思い出しながら書きます。 流行っているらしいオンライン飲み会をやってみました。楽しいけど終わり時がわかりませんね。 Instagram 楽天Room おすすめアイテム Tweet Share on Tumblr
平日ランチ 家にずっとこもるのも嫌なので、近所の平日しかランチをやってない店に行ってみたらけっこうお休みが多いのです。 コロナウイルスの影響でしょうか・・・。日本どうなちゃうんだろう。 Instagram 楽天Room おすすめアイテム Tweet Share on Tumblr
2020/03/05の日記 テキストレスキューできなかったので思い出しながら書きます。 机で仕事していると猫がかまって欲しがるので、座卓にしました。しかしなんか落ち着かない・・・。 Instagram 楽天Room おすすめアイテム Tweet Share on Tumblr
ぬるい確率 私は自販機運が悪いのですが、最近頻繁に温かい方のドリンクを買うようになって気がついたのが、「かなりの確率で温かいドリンクがぬるい」です。 心も体も温めてくれるのは猫だけです・・・。 Instagram 楽天Room おすすめアイテム Tweet Share on Tumblr
2020/03/03の日記 テキストレスキューできなかったので思い出しながら書きます。 うちもついに在宅勤務になりました。とりあえず2週間は在宅だそうです。猫が珍しがって寄ってくるので仕事にならないな・・・。 Instagram 楽天Room おすすめアイテム Tweet Share on Tumblr
2020/03/02の日記 テキストレスキューできなかったので思い出しながら書きます。 まだ肩が痛いのでドラッグストアに湿布を買い足しに行ったらレジでないところがすごい行列で、なにかしらとおもって見てみたらトイレットペーパーの品出しを待つ列で、SNSに「トイレットペーパーがないというツイートはあるのに買い占めたというツイートがないのが不思議」と言う意見をみましたが、テレビを鵜呑みにしていまだにネットに触れない層が買い占め騒動を起こすんだなーとつくづく思いました。 Instagram 楽天Room おすすめアイテム Tweet Share on Tumblr