
はまちさんが寝てるのでぶりさんとイチャイチャしてたら、いつの間にか起きて背後にいて、「必殺!かまってスクラッチ」を背中にお見舞いされます。
仕事に集中してるときや、オンライン飲み会のときもお見舞いされます。

同僚にDeeplという翻訳サイトを教えてもらいました。
今までの日英翻訳サイトだと、「元の日本語」を「英訳しやすい日本語」に自分で変換しないと変な英語に翻訳されていました。
Deeplは元の日本語に主語がなくても文脈で判断して翻訳してくれるのでめっちゃ便利です。
ちなみに上の下線の文章をDeeplで翻訳したら↓こんな感じです。
Deepl is very convenient because it translates even if there is no subject in the original Japanese, it judges it based on the context.
滑狼をGW中に見るために、アマプラの大阪チャンネルセレクトの無料期間を試しました。滑狼は大阪チャンネルセレクトで観られるすべての回を観ました。全話見ごたえがあってよかったです。
大阪チャンネルで他のおすすめは笑イザップです。トークが下手な芸人の受講生が上達を目指す番組で、初回ひどいトークをしてた人が、試練や先輩のアドバイスを通して上達していくのが面白かったです。
回を重ねるうちに人間性に問題のある人を受講生にする傾向があり、MCの小籔氏が毎回激キレしてました。小藪氏は表現できないようなもやもやした気持ちを、言語化するのがうまいなと思いました。DADAおじさんがとにかくひどすぎて、視聴する分にはゲラゲラ笑いましたが、おじさんの家族のことを思うとやりきれない気持ちになりました。
受講生はおもに東京のNSC出身が多かったのですが、大阪NSC生ではやれないのかな。そのバージョンも観てみたい。