感想」カテゴリーアーカイブ

映画:BULLET TRAIN

映画:BULLET TRAIN

BULLET TRAIN 吹き替えあり

伊佐幸太郎著の原作は未読です。
主人公は運の悪い殺し屋レディバグ(てんとう虫)がブリーフケースを回収するために、東京~京都行の高速列車新幹線に乗り込む、そこは殺し屋だらけの新幹線だった・・・。レディバグは無事にミッションを完了できるのか・・・?

出てくる殺し屋たちのキャラがとてもよくて、特に仲がいいのか悪いのかわからない、コードネーム「レモン」と「タンジェリン」の殺し屋コンビのキャラや背景が良かったです!好きになっちゃった!

新幹線はなぜか夜行だったり、謎キャラクターの謎車両があったり、なんちゃって日本でしたが、最近異世界系が流行っているせいか異世界日本として楽しめました。てんとう虫が幸運の虫な理由が明かされますが、アレは創作なのかな?創作だったらとてもセンスがいい!

真田広之の殺陣はかっちょいいなあ度 ★★★★
最後に来るタンジェリンの復讐がすごい度 ★★★★★
こんな新幹線一回乗ってみたい度 ★★★★
あれ、よくみたらこの人キック・アスやん!度 ★★★★
落ち着いたら原作読もう度 ★★★★★

ブレット・トレイン (字幕版)

ブレット・トレイン (字幕版)

ブラッド・ピット, ジョーイ・キング , アーロン・テイラー=ジョンソン, ブライアン・タイリー・ヘンリー, アンドリュー・小路, 真田 広之, マイケル・シャノン, ベニート・A・マルティネス・オカシオ, サンドラ・ブロック, ザジー・ビーツ, ローガン・ラーマン, Masi Oka, Karen Fukuhara
Amazonの情報を掲載しています
Instagram 楽天Room おすすめアイテム

映画:BECKY

BECKY(吹替なし)

私、ナーメテーター(弱そうな主人公を舐めてたら実は強かった)系の映画が大好物でしてこのBECKYのあらすじを観たときに主人公のベッキーは普通の女の子らしいので最初はスルーしてたのですが、続編が出ると聞いて「実は面白いのか?」と観てみることにしました。・・・結果、めっちゃ面白かったです!

ベッキーは普通の子なんですが、父親が母の病死後1年も経たず恋人をつくったり、学校でいじめられたり、いろいろ「溜まっている」子なんです。その子があるキッカケでぶち切れてキスルキルが目覚め、屈強な悪党4人をぶちのめすのですが、いったいこんな女の子がどうやって・・・?と思わせるのがこの映画のおもしろいところです。

ワンちゃんが活躍すると思ってた度 ★★★★
縮尺がおかしいくらい、でかい男が敵にいる度 ★★★★★
かなづちが一番恐れる殺され方度 ★★★★★
結局悪党は何を探してたん?度 ★★★★★
中途半端にいい奴ぶっても所詮悪党度 ★★★★

Instagram 楽天Room おすすめアイテム

映画:NOPE

NOPE 吹き替えあり

主人公の兄妹の父親の死から始まる、SFホラー。しかし後半は全く別の映画のようでした!
父親の死がちょっとグロかったから、これ以上グロいの嫌だな~お馬さんは死んでほしくないな~と観ていたのですが張り巡らされた伏線がきれいに回収されていき、最後まで手に汗握る展開の映画でした。観てよかった!日本アニメマンガカルチャーのリスペクトもよかったです。
NOPEって「無理!」っていう意味らしいです。ほんと、「アレ」は無理!

兄妹の高速ロータッチ真似したい度 ★★★★★
モブのフリしてちゃっかり参加してる電機屋店員最高!度 ★★★★
つい大きい雲を凝視するようになってしまった度 ★★★★
妹の性格が無理すぎて退場してほしかったけど、最後「妹がいてよかった!」に変わる度 ★★★★★
チンパンジー怖い!度 ★★★★★
手動ハンディカメラの映像撮れたのか気になる度 ★★★★★

NOPE/ノープ(字幕版)

NOPE/ノープ(字幕版)

ダニエル・カルーヤ, キキ・パーマー, スティーヴン・ユァン, マイケル・ウィンコット, ブランドン・ペレア, キース・デヴィッド
Amazonの情報を掲載しています
Instagram 楽天Room おすすめアイテム

スラムダンクを観た話 後編

スラムダンクを観た話後編

三井寿が動いているのを観ただけで元気になれました。優秀な前任者の真似はできないけど、ワタシなりに頑張ればいいと思えました。観て良かったです。

THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス)

THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス)

井上 雄彦
1,600円(05/13 23:11時点)
Amazonの情報を掲載しています
Instagram 楽天Room おすすめアイテム

RRR観た話

RRR観た話

バーフバリが大好きなので、「監督が新作出してる~観よっかな」くらいの気持ちでいいったら極濃のエンターテイメントの大津波を浴びたって感じでした。RRRを観ると語彙力がなくなり「すごいすごいすごい・・・」と言い続け、高速ダンスを踊ろうとし、昨日まで好きだったものに興味がなくなります。

絶対映画館で観たほうがいいです。私も上映中にまた行こうと思ってます。

Instagram 楽天Room おすすめアイテム

Netflix 説得

Netflix説得

ジェーン・オースティンが好きで、映像作品もほとんどみました。NetflixでPersuasion(説得)が再映像化されると知ってすごく楽しみにしていました。

原作では主人公のアンは周囲に説得されて恋人のウェントワースと結婚しなかったことを何年も後悔してる慎ましやかな地味な女性なんですけど、Netflix版のアンはいままでのアン像を覆した新しいアンという触れ込みでした。

しかし、その新しいアンは妹の子供の面倒を見るシーンでワインをがぶ飲みして酔いつぶれる、親戚や元恋人が集まってる会食で元恋人に嫉妬させるためなのか「妹の夫に昔求婚された」と突然ぶっちゃけて場の空気をシンとさせるし、ナチュラルに木陰で野ションをしようとするなど、アン像の裏切り方がメチャクチャなんです。

私の期待していたものとは違いました。解釈違いとはこのことか・・・。

野ション衝撃度 ★★★★★
信じられなくて英語のレビューも読んだけど野ションでした ★★★★★
同じ原作の「説きふせられて」はオススメです ★★★★★

説きふせられて(字幕版)

説きふせられて(字幕版)

サリー・ホーキンス, ルパート・ペンリー=ジョーンズ, アリス・クリーグ
Amazonの情報を掲載しています
Instagram 楽天Room おすすめアイテム

スクール☆ウォーズ

スクール☆ウォーズ

アマプラでスクール☆ウォーズを見つけたので、久々に観てみました。

出てくる人物がみんな美形でレベル高すぎで「カワイイ・・・」「キレイ・・・」「ウルワシイ・・・」とかつぶやきながら観てます。修正とかメイクでごまかすのは今よりも難しい時代だったと思うのですが天然の美男美女ですね・・・。とくに岡田奈々さん・・・。

光男役は鶴見辰吾がやる予定だったの知ってびっくり度★★★★★
大木とイソップの関係性は「大木→イソップ」と思う度★★★★★
何度観ても試合の後に生徒殴ったのは理解不能度★★★★★

Instagram 楽天Room おすすめアイテム

ミステリと言う勿れ

ミステリと言う勿れ

今期のドラマは「ミステリと言う勿れ」を観てます。菅田将暉くんの演技も好きだし概ね気に入ってますが、菅田くん演じる九能整が持論を述べるときに「いまいい事言ってるやろ!感動するやろ!ほら!」みたいな感じで大きめのBGMが流れるのがなんかサムい。

BGMで観る気が失せそうだな~と心配してたら3話でちょっとBGMのボリュームがおさまったので、良かったです。

犬堂 甲矢イケメン度★★★★★
バス運転手の歯並びがリアル度★★★★★
池本のベロ再現度★★★★★

Instagram 楽天Room おすすめアイテム