
街中やデパートとかで見かける年齢層高めの婦人衣料品店に並んでる服をみて、「あと10年~20年くらいしたら私もこういう服着るのかな、たぶん着ないだろうな。」と思います。なんかデザインがレースとか花とか華奢で弱々しくないですか。
関西のDNAのせいか、体力が衰えるほどパワーをくれそうな服を欲してます。ゴールドや原色が着たい・・・!ヒョウ柄とかで動物のパワーを貰いたい・・・!
最終的にこんなオバアになるかもという予想図を描きました・・・。

最近キュンキュンしてないな・・・と感じたら「プライドと偏見(高慢と偏見)」を観ます。元祖ツンデレのダーシーをみてキュンを補給します。18世紀くらいのイギリスが舞台の創作が大好物です。
ちなみに映画版もBBC版もコミックも持ってるんだ・・・。小説もちくま文庫版と中公文庫版を読みました。なんどか挫折してるけど原作も読破したいな・・・。
映画版 (吹替)、BBCドラマ版ともにアマプラで観られます(2/7現在)
Amazon Music Primeで洋楽を聞いているのですが、英語の勉強にならないのについ日本の曲も探します。中高生のときに聞いてた曲がけっこう無料であるのです。特に好きだったのはBARBEE BOYSです。「目を閉じておいでよ」が有名ですけど、「負けるもんか」という曲の男女の駆け引き感が好きです。歌詞がようわからんけどめっちゃ大人に感じたんですよね・・・。いつかこんな大人の恋愛の駆け引きを・・・とか思ってましたが、中身が中高生のときと全く成長せずにアラフィフになりました・・・。
巷で話題のマッサージガンを買ってみました。なんでもっと早く買わなかったかなと思うくらい気持ちよくて、毎日使ってます。寝る前にやると熟睡できます。
顔にも使える1万台のミニサイズを買ったのですが、最強の5ランクでも上のランクのマッサージガンの強度3くらいらしく、使っているうちに物足りなくなってきたので最初から強度が強いのを買えばよかったと思いました。
株式会社創通メディカル MYTREX REBIVE MINI [MT/BY-RBM20B] トータルボディケア ハンディ振動マシーン リ…
日常生活や歩いたりするのは普通なのですが、寝てるときに足を足元の方へ伸ばしたり階段を降りるときに腰から右膝にかけて違和感があるのです。その話を整体で言ったら、「変形性膝関節症かも。整形外科に行ってみたら?」と言われたので近所の整形外科に行きました。
エコーやレントゲンを撮ってもらって「変形性膝関節症の片鱗がある」と診断されて膝の注射をすすめられました。ばね指の注射が死ぬほど痛かったので「そんなに深刻な痛みじゃないし・・・」と拒否したんですけど先生がしつこく勧めるので結局打つことになりました。ばね指の注射の20分の1くらいの痛みでした・・・。けど違和感は消えましたよ!早めに打てばよかった。
去年の11月にデータベースをうっかり消してしまいまして、過去ログのレスキューを行ってます。画像はあります。以下、状況です。
現在~2020年7月まで→Instagramにあるので復旧可能
2020年6月~2018年→キャッシュなどでテキストを70%くらいレスキュー
2017年~2015年→絶望的・・・
2014年以前→たぶん外付けHDDにバックアップ取ったはず・・・そのHDDを見つけるもUSBコードがない。そもそも動くかわからない。
2002年から始めたので今年で20年です(汗)
猫の絵日記と中古マンション買ったときの話と卵巣嚢腫の入院と転職や婚活の話は復活させたいなあ・・・。