
ナイナイの矢部氏が結婚のうまくいくいく秘訣は「ありがとう」と「ごめんなさい」を言う、と言っていたそうですが、
私も言ってます!
・・・ルンバに!

外出自粛でストレスたまりますが良かったこともありまして、それは自粛中にいろんなお笑い芸人のYouTubeを見つけたことと、YouTubeに進出してなかった芸人さんがチャンネルをはじめたことです。たくさん笑ってストレス軽減と免疫アップ!
また、よしもと∞の公式チャンネルで滑狼(すべろう)というのを見つけました。大喜利と人狼をかけ合わせたもので、両方とも好きなのでめちゃくちゃおもしろいです。なぜいままで知らなかったのだろう!劇場でもみたいなあ。
他に観られないのかな・・・とアマプラで探したらよしもと劇場セレクトの57番目で2016年の滑狼が観られました。参加者も豪華でした。
ほかの回は大阪チャンネルに入らないと観られないので、GWに2週間の無料お試しで観てみようかなと思います。
Amazon Freshの配達金額の下限4000円に到達させるために、ビールを買いたすことが多いんです。(こんなんなんぼあってもいいですからね!)
Amazonに嗜好を掴まれたみたいで、Amazonプライムのほうでビールのおすすめがよく上がってくるんですけどその中にお歳暮用のヱビスいろいろ詰め合わせ、350ml×8缶が1520円(4/26時点)ってのがあって、みた瞬間に即買いしてしまいました。届いた後、追加購入もしてしまいました。
ヱビス、琥珀ヱビスが各2本、プレミアムエール、プレミアムブラック、マイスター、華みやびが各1本でした。お歳暮用なので消費期限が7月まででした。(そんなんGW中に余裕で消費するからね!)
寝込んでいるときに「治ったら絶対これやろう」と思ったのが掃除です。10日間できなかったので、ホコリがたまりまくりめちゃ気になってました。
そして、思い切ってルンバe5を買いました。e5はスマホで操作できるので、今後寝込んだときも掃除してくれそうだからです。AlexaやGoogle home経由のスマートスピーカーからも掃除の命令ができます。吸引口のブラシがゴム製なので、猫毛も巻き取って掃除してくれますし、敷布団の上でも動いてくれて布団の上の猫毛掃除もできました。
買って1週間ほどになりますが、めちゃくちゃ便利です。乱視が年々悪化して、掃除機をかけるとき四つん這いにならないとちゃんとゴミが見えなかったのですが、大体の箇所はルンバがやってくれ、自分はルンバが届かない場所だけやればいいので楽です。
喉がイガイガしはじめて10日で熱が引き、喉の腫れも治まりました。現在はすこし咳がでる程度ですが、買い物でも外に出ないようにネット通販を駆使しして生活しています。
もう元気で料理もしているのですが、野菜は農家さんのメルカリで買ってます。困るのは肉魚ですね。Amazonフレッシュもなかなか予約とれないですし、カートに4000円以上入ってないと予約可能時間の状況も確認できません。とりあえず4000円カートに入れて頻繁に空き枠をチェックして、予約が取れたら買い足しもできるので利用してます。
BCG接種者と新型肺炎の患者の相関関係がうわさされたりしていますが、私はBCG受けていません。確か強陽性で腕が腫れた記憶があります。
寝込んでいるときの身の回りのものはだいたいAmazonFreshやヨドバシカメラを駆使して買って、受け取りは玄関前置きにしてもらいました。
また、友人が通勤の行き帰りに食料を買ってきてくれたり、遠方の友人からAmazonでもう売り切れている薬などを送ってもらえたりしました。感謝してもしきれないです。
またUber eatsも玄関前までの配達をしてくれますし、私の住む地域ではローソンの一部の商品の配達もしてくれるのでアイスや熱さまシートなど配達してもらえてとても助かりました。
現在症状がおさまりましたが、念のため4月いっぱいは外に出ないことにしたので、いまもUber eats活用してます。初回はいろんな方法で安くなるクーポンが入手できますが、紹介コード入力だと初回と2回めが1000円引きです。私の紹介コードはこちらです eats-6m8en0
※紹介特典の内容はキャンペーン期間によって変わるそうです。
薬が効かなかったら、相談窓口に連絡しないといけないけど何回かけても繋がりそうにない、自宅で療養しつづけるしかない。悪化して肺炎→入院はだけは阻止しようとネットで肺炎について調べました。
抗生剤の出現前は、肺炎は温湿布で温めて治していたらしいのです。そもそも高熱が出るのも体がウイルスを攻撃しているから出るのだし、熱は我慢してだして肺のあたりの胸と背中に貼るカイロを貼って寝ていました。
また喉がいままでの人生で一番腫れたのですが、寝てると痰で窒息しそうなくらい喉に痰がたまりました。しかしなぜかティッシュに吐こうとしても喉がキュッとなって吐けないので、飲み込むしかないのです。それにこの時点では鼻水も汗も全く出ないですし、体中の体液がウイルス阻止に全振りしてるようなかんじでした。