
GW明け、珍しく2日連続で会社に行きました。帰宅後、猫にごはんをあげてから英語の勉強をしてたらはまちさんがお怒りモードで私を覗き込んで邪魔をしてくるので、あまり勉強できなかった・・・。けっして自らサボったわけではない・・・はず。

電車や路上や公園でBon Joviの “Livin’ On A Prayer”を熱唱して周りがサビを一緒に歌ってくれるか待ちをするイギリスの「ボンジョヴィおじさん」のことを友だちが教えてくれて、おじさんもすごいけど老若男女が知っているBon Joviの曲ってすごいなあと思いました。
日本で同じことをやったら、みんなが歌ってくれるのはどの曲かな?と議論になったのです。わたしはサビまでの盛り上がりがいい「フォルテシモ」推しで、友人は老若男女が知っているドラゴンボールの主題歌「CHA-LA HEAD CHA-LA」推しでした。あと「愛は勝つ」も合唱とかで歌うから若者も知っているかも。