もりもり食べてぶりぶり出して元気なはまちさんの眼を取るのが最適解なのか迷ってしまい、獣医さんに相談したりネットでたくさん調べました。「猫 肥満細胞腫」で検索して出てくるサイトで見てないのがないくらい。
猫の皮膚型の肥満細胞腫はほとんど良性、いや悪性と意見が別れていて、内臓に転移しなければ経過観察というのもあれば急いで手術すべきという意見もあって余計に迷いました。気休めだけど塗らないよりましとステロイドの眼軟膏を処方してもらい、数ヶ月に一度エコーを取って転移がないか調べてもらっていました。
ここでいったん闘病記は終わりです。今やってる処置の何らかの結果が出たらまた再開します。
