
幸い季節が冬ではまちさんは私の布団に入ってくるので、夜の間はぶりさんと隔離できます。深夜にはまちさんが起きてぶりさんのところにいったら、私も起きて布団に連れもどしてきます。
トイレの砂をかく音がしたらすぐに掃除します。また、目を離したときにグルーミングしていたら引き離してペット用のシャワータオルで拭きとります。買い物も基本ネットスーパーを利用して家にいるようにして、やむなく買い物にでたりするときはペットカメラで確認しました。テレワーク生活で良かったなと思いました。
【Works with Alexa認定】SwitchBot 防犯カメラ スイッチボット 監視カメラ Alexa 屋内 カメラ ネットワー…
3,780円(02/22 22:42時点)
Amazonの情報を掲載しています
