Categories: 肥満細胞腫

猫の肥満細胞腫4

もりもり食べてぶりぶり出して元気なはまちさんの眼を取るのが最適解なのか迷ってしまい、獣医さんに相談したりネットでたくさん調べました。「猫 肥満細胞腫」で検索して出てくるサイトで見てないのがないくらい。

猫の皮膚型の肥満細胞腫はほとんど良性、いや悪性と意見が別れていて、内臓に転移しなければ経過観察というのもあれば急いで手術すべきという意見もあって余計に迷いました。気休めだけど塗らないよりましとステロイドの眼軟膏を処方してもらい、数ヶ月に一度エコーを取って転移がないか調べてもらっていました。

ここでいったん闘病記は終わりです。今やってる処置の何らかの結果が出たらまた再開します。

Instagram 楽天Room おすすめアイテム
hiroko

Share
Published by
hiroko

Recent Posts

修行

GWはウォーキングしてゴールの…

15時間 ago

トワイライト・ウォリアーズ

話題のトワイライト・ウォリアー…

2日 ago

涙が止まらない

SNSなどで「涙が止まりません…

2週間 ago

マレット骨折

お花見のあとにハシゴ酒して翌朝…

3週間 ago

冷めたポテト

Tver限定のアメトーク観てた…

3週間 ago

歌の変遷

昔は猫を抱っこして歌う替え歌は…

4週間 ago