Categories: 日々

コストカッター

整体の先生に「忙しくて買い物に行く時間がない」と言ったらコープを薦められ、入会してみました。

住所を確認する電話、使い方を説明する電話、訪問でシステム説明のアポイント電話、など違う担当者からじゃんじゃん掛かってきます。チラシもどっさり届きました。(後でどちらも停止できました。)

OCRの注文書があるですが、商品の項目がぎっちり書かれていて相撲の番付表みたいでした・・・。商品入れかえたら作り直すのかしら・・・。年配の利用者が多いからこんなに親切設計なんだろうけど、人件費や印刷代のコストカットを考えてしまいました。

売ってるものは質が良かったです!

Instagram 楽天Room おすすめアイテム
hiroko

Share
Published by
hiroko
Tags: コープ

Recent Posts

渋谷でtimelesz

GWに渋谷でtimeleszの…

1分 ago

修行

GWはウォーキングしてゴールの…

1日 ago

トワイライト・ウォリアーズ

話題のトワイライト・ウォリアー…

2日 ago

涙が止まらない

SNSなどで「涙が止まりません…

2週間 ago

マレット骨折

お花見のあとにハシゴ酒して翌朝…

3週間 ago

冷めたポテト

Tver限定のアメトーク観てた…

3週間 ago